2024年7月7日(日)ラタジャトラ(山車祭り)川崎 2024 / 川崎市教育文化会館

2024年7月7日(日)、川崎市教育文化会館で、インド南東部のオリッサ州に古くから続く山車祭り「ラタジャトラ川崎」が開催されます。山車パレードをはじめ、インドの伝統舞踊等のパフォーマンス等を楽しむことができます。

【北陸復興支援のギフト】

ラタジャトラ(山車祭り)2024 川崎のハイライト

「ラタジャトラ」(山車祭り)は、インドの南東部・オリッサ州に古くから伝わる伝統的なお祭りです。

ラタジャトラは、インドの南東部・オリッサ州で毎年6月~7月に開催されます。ヒンドゥー教でクリシュナ神と同一視されるジャガンナート神を祀った、高さ20メートルを超える巨大な山車(だし)が群衆と共に街中を練り歩き盛大にお祝いします。インドでは毎年100万人を超える人出で賑わう、インド最大級のお祭りの一つとなっています。

多くのインド人が暮らす川崎市でも、例年、東田公園&コミュニティーハウスさくらで開催されてきましたが、第17周年目を迎える2024年は、川崎市教育文化会館で開催されます。

夕方から始まる山車パレードのスタート前には、お祈り儀式をはじめ、インドの伝統音楽やオデッシー舞踊などが披露されます。

パレードは、高さ4メートルにも及ぶ色鮮やかな山車が練り歩きます。どなたでも参加することができ、パレード参加者には、例年、インド料理のお弁当が無料配布されています。

2023年開催時の様子

イベント・プログラム

プログラム・スケジュール
  • 09:00~11:00
    集合、山車の飾り付け
    VOLUNTEER GATHERING
  • 11:00~13:00
    祈りの儀式
    PUJA CEREMONY
  • 14:30~15:00
    来賓
    ARRIVAL OF THE DIGNITARIES
  • 15:00~16:00
    舞踏等のカルチャープログラム
    CULTURAL PROGRAM
  • 16:00~16:30
    パレード前の儀式
    PAHANDI PROCESS (CEREMONIAL TRANSFER OF DEITIES TO CHARIOT)
  • 16:30~17:30
    山車パレード
    RATH YATRA PROCESSION
  • 17:30~18:30
    お弁当配布
    PRASAD DISTRIBUTION
  • 18:30~19:30
    コミュニティへの活動、清掃
    COMMUNITY OUTREACH AND CLEANUP

2023年開催時のフライヤー

ラタジャトラ(山車祭り)川崎 2023(Rath Yatra in KAWASAKI)のフライヤー1

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

川崎市教育文化会館の詳細地図

過去に開催された「ラタジャトラ 川崎」の様子

ラタジャトラ川崎の最新情報

ラタジャトラ(山車祭り)川崎 2024(Rath Yatra in KAWASAKI)の概要

開催日時
2024年7月7日(日)10:00~19:30
会場
川崎市教育文化会館(富士見公園の隣)
(〒210-0011 神奈川県川崎市川崎区富士見2-1-3)
アクセス
*京急大師線「京急川崎駅」より徒歩約10分
*京急大師線「港町駅」より徒歩約10分
*JR東海道本線「川崎駅」より徒歩約13分
*アクセス詳細 川崎市教育文化会館 道案内図 – 川崎市
観覧
無料
主催
NPO法人オディサコミュニティージャパン(NPO Odisha Community Japan)
公式サイト
NPO Odisha Community Japan
Facebook
RathYatra kawasaki Japan
神奈川
国際イベントをフォローする