2024年7月7日(日)ウクライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)/ 川崎市営稲田公園

2024年7月7日(日)、川崎市営稲田公園にて、ウクライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)が開催されます。自然の中でピクニックしながら、ウクライナの伝統的な行事を在日ウクライナ人のコミュニティと一緒に楽しむことができます。

クライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)の告知動画

【北陸復興支援のギフト】

ウクライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)見どころ・ハイライト

「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)は、1年で最も昼の時間が長い夏至に行われるウクライナのお祭りです。

「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)は、古くから伝わる東スラブ人の夏至をお祝いするお祭りです。夏の太陽を象徴する神「クパーラ」の誕生を祝福し、家族や大切な人の安全祈願や健康祈願、幸福祈願、リース(花冠)を用いた恋占い等が行われます。この日にだけシダ植物が花を咲かせるという伝説があります。
ウクライナ現地での「Ivana Kupala」の様子

イベント当日は、屋外のピクニック感覚で、ウクライナの飲食物を楽しみながら、ウクライナの伝統的な舞踊や歌を楽しんだり、フェイスペイントや花輪作りなどのワークショップに参加できます。

イベント・プログラム

  • 花輪作り
  • 民族ダンスと歌
  • ワークショップ
  • フェイスペイント
会場となる「稲田公園」は、多摩川河川敷に面しており、少年野球場、桜の園、せせらぎ、児童プールなどの施設があります。緑化センターとともに多摩川の散歩道のコースの1つ。
「クパーラ祭」はピクニック感覚で楽しむことができるため、レジャーシートの持参が推奨されています。
また、会場での飲み物・食べ物は、販売の品物に限りがあるため、お弁当やおやつの持参が推奨されています。

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

川崎市営稲田公園の詳細地図

過去に開催されたウクライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)の様子

2024年ウクライナの夏祭り「クパーラ祭」(イワナ・クパーラ / Ivana Kupala)の概要

開催日時
20212年7月7日(土)13:00~17:00
会場
川崎市営稲田公園内
住所:〒214-0003 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2-9-1
アクセス
*JR南武線「稲田堤駅」より徒歩約10分
*京王相模原線「京王稲田堤駅」より徒歩約10分
入場
無料
※チャリティー販売と募金箱あり
主催
NPO法人 日本ウクライナ友好協会KRAIANY
支援団体
日本財団
公式サイト
日本ウクライナ友好協会
Facebook
クパーラ祭(ウクライナの夏祭り)
神奈川
国際イベントをフォローする