2024年7月6日(土)・7日(日)ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024 / 横浜港 横浜大さん橋ホール

ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024のフライヤー

2024年7月6日(土)・7日(日)の2日間、横浜港 横浜大さん橋ホールにて、ロックな気分でハワイ空間を楽しむ夏フェス「ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024」が開催されます。

【北陸復興支援のギフト】

ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024の見どころ・ハイライト

「ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA ~ 25YEARS OF ALOHA~)」は、フラ&タヒチアンのチーム、ロック・ハワイアンミュージシャン、ウクレレプレイヤー、ハワイロコブランド、ハワイ旅行関連の企業やハワイアンFOODやスイーツブースが集結し、ハワイ空間を協働して創りあげる夏フェスです。

イベント開催中は、フラ・タヒチアンのチームによるショーをはじめ、ロック・ハワイアンミュージシャンやウクレレプレイヤーの音楽ライブ、ハワイロコブランド、ハワイ関連の企業やハワイアンマーケット、ハワイアンFOOD、ドリンク等を楽しむことができます。

イベントと横浜ビールがコラボした限定ラベルのクラフトビールも登場します!

会場となる「大さん橋(おおさんばし)」は、横浜港大さん橋ふ頭と、横浜港大さん橋国際客船ターミナルから構成される横浜港の港湾施設です。横浜港のランドマークであり、横浜市の主要観光地となっています。
会場となる「大さん橋ホール」は、大さん橋の2Fの奥に位置する多目的ホールです。ホールの床は船の甲版を思わせるウッドデッキ仕上げで正面ガラスウォールからは、海上を行き交う船を望むことができ、隣接する野外劇場も拡張使用できるホールです。

【ステージ】

メインステージでは横浜にある人気フラ・スタジオ「Halau O Ka Manu Hula Le`a」をはじめ、数々のハラウ(グループ)がフラを披露します。

NEWTステージでは、ハワイアンミュージシャン「日下貴博」さんの演奏に合わせたメレフラタイムやウクレレスーパーキッズ&ティーンズによるウクレレライブなど様々な音楽ライブが繰り広げられます。

ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024のメインステージ・プログラム ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024のNEWTステージ・プログラム

【横浜ビールとのコラボ】

25周年を迎える「横浜ビール」と「ROCK a HULA」がコラボします。横浜市内で最も長い歴史を誇るローカルビア「横浜ビール」をイベント限定オリジナルラベルで楽しむことができます。

ビールは2種類用意。「横浜ラガー」は、ホップ由来の柑橘を思わせる清々しい香りと、しっかりとした苦みのバランスが絶妙のビールです。肉料理など濃いめの味の料理によく合います。

「ヴァイツェン」は、ドイツ酵母由来のバナナやヴァニラをほのかに感じるフルーティー香りの白ビールです。苦味が少なく、普段ビールを飲まない方にも人気のビールです。

「横浜ビール」イベント限定オリジナルラベル ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024のフライヤー

横浜大さん橋ホールの詳細地図

※イベントの開催情報は変更になる場合があります。必ず公式サイトなどでご確認ください。

hawaii.jp(Leiland Grow)の最新情報

ロッカフラ横浜(ROCK a HULA YOKOHAMA)2024の概要

開催日時
2024年7月6日(土)09:30~20:00(予定)
2024年7月7日(日)09:30~19:00(予定)
会場
横浜港・横浜大さん橋ホール
(〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 )
アクセス
*みなとみらい線「日本大通り駅」3番出口より徒歩約7分。
*横浜市営地下鉄「関内駅」1番出口より徒歩約15分。
*JR「関内駅」南口より徒歩約15分。
*横浜観光スポット周遊バス「あかいくつ(Cルート)」に乗車、「大さん橋国際客船ターミナル」下車、すぐ。
*アクセス詳細 アクセス – 横浜港 大さん橋 国際客船ターミナル
入場
無料
主催
ロッカフラヨコハマイベント実行委員会
主催
Halau O Ka Manu Hula Le’a、Leiland Grow .Ltd
公式サイト
/ロッカフラ横浜 2024
Facebook
Hawaii.jp
Instagaram
hawaii.jp(Leiland Grow)
X(Twitter)
hawaii__jp
横浜神奈川
国際イベントをフォローする